防寒用手袋 ダイローブ102F
環境温度:低温 高温 | 主な用途:冷凍・冷蔵倉庫内で使用する 食品を扱う アウトドア、ウィンタースポーツで使用する ドライアイスを扱う 漁業で使用する 寒冷地作業に使用する 雪像・氷彫刻に使用する 熱湯・蒸気作業に使用する |
素材:ポリウレタン |
カテゴリ分類 | 素材 | タイプ | サイズ | 厚み |
---|---|---|---|---|
防寒用手袋 | 表面:ポリウレタン 裏地:綿100% インナー:起毛アクリル |
二重構造 | M:270㎜ L:270㎜ LL:280㎜ |
3.0㎜ |
口径 | 表面形状 | 色 | 定価/双 | 包装・梱包形状 |
― |
粒子 | イエロー | ¥4,400 | 袋:1双 内装箱:10双 外装箱:10双✕5箱 |
ダイローブ102にファスナーが付いたタイプ
- ○-60℃でも割れないポリウレタン製手袋
- ○使用可能温度100℃~-20℃
- ○物理的強度に優れています
- ○ポリウレタン製ならではの優れた耐摩耗性
- ○油を使用する作業にも使用可能
- ○オールコートならではの完全防水
- ○粒子状加工による滑り止め付
- ○ファスナー付で脱装着がし易い構造
- ○インナー着脱可能で洗濯もできます
特殊配合のポリウレタンを使用しているため-60℃でも硬くならない特別な手袋です。
物性・摩耗性に優れており油にも使用可能なため様々な場面で使用できます。
完全防水であり冷水だけでなく熱湯でも使用可能です。
ファスナーが付いており脱着がし易い構造になっています。
インナーが取り出せるため洗濯も可能です。
浸漬作業
漁業
水産加工
土木建築
低温
農園芸関連
雪・氷関連
使用例
○特殊配合のポリウレタンを使用しているため-60℃でも固くならないことから、低温下での土木作業や冬場の雪かき等の一般作業に適しています。
○冷蔵・冷凍庫内の作業、極寒地での作業に適します。
○完全防水仕様のため、厳寒地での海釣りや川釣りにも最適です。
○冬のスポーツやレジャー等でも活躍します。
-
製品の特性と作業性マップ
-
製品寸法
サイズ A B C D E F M 270 135 115 79 40 119 L 270 144 130 82 47 135 LL 280 144 132 84 50 147 - Cは中指先から約20cmの位置を測定。
- 指の太さEは指の中央付近。
- B,C,E,Fの寸法はその部位を扁平にした数値。
- 改良の為上記の寸法と変わることがあります。
- 単位(mm)表示
-
構造
-
インナー素材
ご購入
防寒用手袋 ダイローブ102F

- Mサイズ 1双
-
- 価格:4,400円(税込4,840円)
- Lサイズ 1双
-
- 価格:4,400円(税込4,840円)
- LLサイズ 1双
-
- 価格:4,400円(税込4,840円)
■送料:全国一律660円(税込)。沖縄・離島は別途。5,000円(税込)以上で送料無料。
■お届け情報:ご注文後2~5営業日でお届けいたします(土日・祝祭日除く)。
■T-1、T2-F、T2-Dは5双で1セットの販売となります。
ご購入サポート
関連情報
-
耐寒試験
-
燃焼ガス試験
-
溶出試験
-
分析試験
-
CEマーキング
ご使用上の注意
■ダイローブ製品は耐溶剤用と防寒用でポリウレタンの種類を変えています。ポリウレタンのすべてに耐溶剤性や耐寒性があるとは限りませんので注意が必要です。
■手袋本体は-60℃でもヒビ割れませんが使用可能温度とは異なります。
■熱の伝わり方には個人差がありますので、熱いと感じたら使用を中止してください。