静電気対策用手袋 ダイローブH4
環境温度:常温 | 主な用途:機械部品洗浄に使用する 溶剤等の飛散を防止したい クリーンルームで使用する |
素材:ポリウレタン |
カテゴリ分類 | 素材 | タイプ | サイズ | 厚み |
---|---|---|---|---|
静電気対策用手袋 | 表面:ポリウレタン 裏地:なし |
― |
S:300㎜ M:300㎜ L:300㎜ LL:300㎜ |
0.1㎜ |
口径 | 表面形状 | 色 | 定価/双 | 包装・梱包形状 |
― |
― |
黒 | ¥800 | 袋:5双 外装箱100双 |
作業性に特化した静電気対策手袋
- ◯静電気対策を兼ね備えた手袋
- ◯電気抵抗値は103-106Ω
- ◯パウダーフリー
- ◯耐溶剤性が有ります。
- *手袋単体で、静電気対策はできません。服、靴、床に関しても静電気対策のものを使用する事で、弊社の手袋は効果を発揮致します。
特に作業性に特化させた静電対策手袋です。また、導電性を持たせた特殊なウレタンゴムを使用しておりますので、静電気対策が可能です。この手袋を通してアースすることで、触れた物質に蓄積されていた静電気も取り除くことが可能です。
静電気対策を必要とする作業
飛散防止
油関連
印刷業
機械関連
精密機械関連
使用例
○可燃性の溶剤を扱う作業で特に静電気の影響が大きい現場での使用に適しています。
○印刷機器等の汚れの拭き取り。
○溶剤の取扱時の飛散防止。
○塗装業での溶剤の飛散防止。
○半導体などの静電気の発生を嫌うものの取り扱い。
-
製品の特性と作業性マップ
-
製品寸法
サイズ A B C D E F S 300 135 111 70 30 97 M 300 137 115 75 36 113 L 300 150 124 79 36 121 LL 300 152 127 92 41 129 - Cは中指先から約20cmの位置を測定。
- Fは手の平周りを示す。
- 指の太さEは指の中央付近。
- B,C,E,Fの寸法はその部位を扁平にした数値。
- 改良の為上記の寸法と変わることがあります。
- 単位(mm)表示
ご購入
静電気対策用手袋 ダイローブH4

- Sサイズ 1双
-
- 価格:800円(税別)
- Mサイズ 1双
-
- 価格:800円(税別)
- Lサイズ 1双
-
- 価格:800円(税別)
- LLサイズ 1双
-
- 価格:800円(税別)
■送料:全国一律600円(税別)。沖縄・離島は別途。5,000円以上で送料無料。
■お届け情報:ご注文後2~5営業日でお届けいたします(土日・祝祭日除く)。
■T-1、T2-F、T2-Dは5双で1セットの販売となります。
ご購入サポート
関連情報
-
膨潤倍率表
-
溶出試験
-
Cl,Brの含有量の分析
ご使用上の注意
■手袋だけではアース効果がありません。服・靴・床等を含めた総合的な静電気対策が必要です。
(手袋が絶縁された状態では使用しないでください。)
■取り扱う物質(油、溶剤、塗料など)が手袋に付着すると、手袋の電気抵抗値は変動します。特に、油や溶剤が手袋に染み込んだまま放置されると通電しない場合が有ります。使用前と使用中に電気抵抗値が規定範囲内であることを確認して下さい。もしも、手袋が汚れるなどして通電しない場合は、使用しないでください。
■皮膜が薄いのでバリ等の鋭利なものには十分注意してください。
■有機溶剤等で膨潤している場合、一般的に抵抗値が変動する傾向があります。十分に注意してください。
■引火物を扱った後は手袋を火気に近づけないでください。着火する危険があります。
■電気作業には使用しないでください。感電する危険があります。