耐溶剤手袋 ダイローブH202
環境温度:常温 | 主な用途:溶剤中での作業に使用する 溶剤等の飛散を防止したい クリーンルームで使用する 食品を扱う 対象物を保護したい 消毒液に浸け込みたい |
素材:シリコーン |
カテゴリ分類 | 素材 | タイプ | サイズ | 厚み |
---|---|---|---|---|
耐溶剤手袋 | 表面:シリコーン 裏地:なし |
薄手 | S:300㎜ M:300㎜ L:300㎜ |
0.35㎜ |
袖口外径 | 表面形状 | 色 | 定価/双 | 包装・梱包形状 |
― |
なし | 透明 | ¥3,400 | 化粧箱:1双 内装箱:なし 外装箱:1双×30箱 |
裏地が無く衛生的
柔らかく作業性に優れた薄手タイプ
- ◯活性が無く、触れたものもシリコーン自体も化学変化や変質をおこさない「生理的不活性」です。
- ◯撥水性に優れます。
- ◯樹脂は耐熱性に優れ200℃まで耐えます。耐熱を目的としてご使用になる場合は、熱対策を施し安全にご使用ください。
- ◯使用中樹脂が溶けたり、使用後に硬化したりしません。
- ◯特定溶剤*に対して耐性があります。
- *メタノール、イソプロピルアルコール(IPA)、アセトン、シクロヘキサノン(アノン)、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、アセトニトリル、ニトロベンゼン、ジメチルホルムアミド(DMF)、N-メチルピロリドン(NMP)等
「生理的不活性」の性質をもつシリコーンを樹脂に採用することで、対象物を守り作業することが出来ます。裏地が無く、食品衛生法にも適合していることから、衛生面に配慮する環境での作業に適します。特定の溶剤に耐性があり、薬品の飛散防止等に使用できます。
浸漬作業
理化学
ガラス・鍍金関連
精密機械関連
薬品製造
使用例
◯ドライボックスでの作業に適します。
◯生理的不活性の性質があることから薬品製造に使用されます。
◯浸漬可能な仕様であることから部品洗浄で使用できます。
◯粘着物取扱に適します。
-
製品の特性と作業性マップ
-
製品寸法
サイズ A B C D E F S 300 130 107 66 29 94 M 300 130 115 74 33 112 L 300 150 125 80 35 120 - Cは中指先から約20cmの位置を測定。
- 指の太さEは指の中央付近。
- B,C,E,Fの寸法はその部位を扁平にした数値。
- 改良の為上記の寸法と変わることがあります。
- 単位(mm)表示
ご購入
耐溶剤手袋 ダイローブH202

- Sサイズ 1双
-
- 価格:3,400円(税込3,740円)
- Mサイズ 1双
-
- 価格:3,400円(税込3,740円)
- Lサイズ 1双
-
- 価格:3,400円(税込3,740円)
■送料:全国一律660円(税込)。沖縄・離島は別途。5,000円(税込)以上で送料無料。
■お届け情報:ご注文後2~5営業日でお届けいたします(土日・祝祭日除く)。
■T-1、T2-F、T2-Dは5双で1セットの販売となります。
ご購入サポート
関連情報
-
耐溶剤面積膨潤倍率表
-
溶出試験
-
分析試験
-
燃焼ガス試験
ご使用上の注意
■製品によって対応できる溶剤・薬品は異なります。使用される溶剤・薬品のSDS(安全データシート)等で、配合成分を確認し、耐用剤面積膨潤倍率表で使用可能かどうかをご確認下さい。
■耐溶剤用の仕様ですので、耐熱を目的としてご使用になる場合は、熱対策を施し安全にご使用ください。
■シリコーンは裂けやすく、強度がありませんので注意してください。